スポンサーリンク
目次
試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況 | |||
---|---|---|---|
院卒区分 | |||
行政区分 | 人間科学区分 | デジタル区分 | 工学区分 |
数理科学・物理・地球科学区分 | 化学・生物・薬学区分 | 農業科学・水産区分 | 農業農村工学区分 |
森林・自然環境区分 | 全区分合計(法務除く) | 法務区分 | |
大卒程度 | |||
政治・国際区分 | 法律区分 | 経済区分 | 人間科学区分 |
デジタル区分 | 工学区分 | 数理科学・物理・地球科学区分 | 化学・生物・薬学区分 |
農業科学・水産区分 | 農業農村工学区分 | 森林・自然環境区分 | 全区分合計(教養除く) |
教養区分 |
国家一般職の試験実施状況 | ||||
---|---|---|---|---|
大卒行政区分 | ||||
北海道 | 東北 | 関東甲信越 | 東海北陸 | 近畿 |
中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 | 全 |
大卒技術系区分 | ||||
デジタル・電気・電子区分 | 機械区分 | 土木区分 | 建築区分 | 物理区分 |
化学区分 | 農学区分 | 農業農村工学区分 | 林学区分 | |
高卒事務系区分 | ||||
北海道 | 東北 | 関東甲信越 | 東海北陸 | 近畿 |
中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 | 全 |
高卒技術系区分 | ||||
北海道 | 東北 | 関東甲信越 | 東海北陸 | 近畿 |
中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 | 全 |
農業土木 | 林業 | 全区分合計(事務系含む) | ||
その他 | ||||
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代) |
裁判所事務官の試験実施状況 | ||||
---|---|---|---|---|
院卒総合職 | 大卒総合職 | 大卒一般職 | 高卒一般職 | 家庭裁判所調査官補 |
国会職員の試験実施状況 | ||||
---|---|---|---|---|
衆議院事務局 | 衆議院法制局 | 参議院事務局 | 参議院法制局 | 国立国会図書館 |
東京都庁の試験実施状況 | ||||
---|---|---|---|---|
Ⅰ類A | ||||
事務 | 土木 | 建築 | 機械 | 電気 |
合計 | ||||
Ⅰ類B(一般方式) | ||||
行政(一般方式) | 土木(一般方式) | 建築(一般方式) | 機械 | 電気 |
環境検査 | 林業 | 畜産 | 水産 | 造園 |
心理 | 福祉A | 福祉C | 衛生監視 | 栄養士 |
獣医 | 薬剤A | 薬剤B | 合計 | |
Ⅰ類B(新方式) | ||||
行政(新方式) | ICT(新方式) | 合計 | ||
Ⅱ類 | ||||
司書 | 栄養士 | 合計 | ||
Ⅲ類 | ||||
事務 | 土木 | 建築 | 機械 | 電気 |
合計 | 障害者事務 | |||
キャリア活用 | ||||
資金運用 | 財務 | 不動産 | 医療事務 | 土木設計施工 |
測量 | 建築構造 | 建築施工 | 機械設備 | 電気設備 |
ICT | 林業 | 公園整備 | 児童心理 | 児童福祉 |
都市農業振興 | 合計 | |||
就職氷河期 | ||||
Ⅰ類B | Ⅲ類 |
国立大学法人等の試験実施状況 | ||||
---|---|---|---|---|
北海道地区 | 東北地区 | 関東甲信越地区 | 東海・北陸地区 | 近畿地区 |
中国・四国地区 | 九州地区 |
スポンサーリンク
申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(院卒計)
申込者数
1,335人
1,335人
最終合格者数
658人
658人
最終合格倍率
2.0倍
2.0倍
2024年度の国家総合職職員採用試験(院卒計)は、1,335人が応募し、658人が最終合格しました。倍率は2.0倍となりました。
年度 |
申込者数 |
最終 合格者数 |
倍率 |
---|---|---|---|
2024 | 1,335 (398) |
658 (193) |
2.0 (2.1) |
2023 | 1,486 (505) |
667 (234) |
2.2 (2.2) |
2022 | 1,656 (495) |
618 (176) |
2.7 (2.8) |
2021 | 1,511 (464) |
614 (191) |
2.5 (2.4) |
2020 | 1,765 (512) |
501 (152) |
3.5 (3.4) |
2019 | 1,860 (532) |
653 (184) |
2.8 (2.9) |
2018 | 2,181 (588) |
639 (158) |
3.4 (3.7) |
2017 | 2,470 (630) |
624 (153) |
4.0 (4.1) |
2016 | 2,956 (777) |
639 (165) |
4.6 (4.7) |
2015 | 3,106 (810) |
655 (168) |
4.7 (4.8) |
2014 | 3,062 (713) |
551 (93) |
5.6 (7.7) |
2013 | 3,299 (745) |
471 (87) |
7.0 (8.6) |
2012 | 3,657 (893) |
356 (79) |
10.3 (11.3) |
申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(院卒計)
申込者数
1,335人
1,335人
1次受験者数
1,046人
1,046人
1次合格者数
957人
957人
2024年度の国家総合職職員採用試験(院卒計)の第1次試験受験者数は1,335人で、第1次試験合格者数は957人でした。倍率は1.1倍となりました。
年度 |
申込者数 |
第1次 受験者数 |
第1次 合格者数 |
第1次 倍率 |
---|---|---|---|---|
2024 | 1,335 (398) |
1,046 (326) |
957 (287) |
1.1 (1.1) |
2023 | 1,486 (505) |
1,129 (407) |
1,017 (354) |
1.1 (1.1) |
2022 | 1,656 (495) |
1,265 (394) |
981 (278) |
1.3 (1.4) |
2021 | 1,511 (464) |
1,171 (380) |
995 (305) |
1.2 (1.2) |
2020 | 1,765 (512) |
非公表 | 856 (242) |
※2.1 (※2.1) |
2019 | 1,860 (532) |
非公表 | 1,103 (302) |
※1.7 (※1.8) |
2018 | 2,181 (588) |
非公表 | 1,137 (273) |
※1.9 (※2.2) |
2017 | 2,470 (630) |
非公表 | 1,213 (265) |
※2.0 (※2.4) |
2016 | 2,956 (777) |
非公表 | 1,241 (303) |
※2.4 (※2.6) |
2015 | 3,106 (810) |
非公表 | 1,122 (254) |
※2.8 (※3.2) |
2014 | 3,062 (713) |
非公表 | 1,039 (173) |
※2.9 (※4.1) |
2013 | 3,299 (745) |
非公表 | 896 (143) |
※3.7 (※5.2) |
2012 | 3,657 (893) |
非公表 | 694 (134) |
※5.3 (※6.7) |
(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。
第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(院卒計)
1次合格者数
957人
957人
2次受験者数
806人
806人
最終合格者数
658人
658人
2024年度の国家総合職職員採用試験(院卒計)の第2次試験受験者数は806人で、最終合格者数は658人でした。倍率は1.2倍となりました。
年度 |
第1次 合格者数 |
第2次 受験者数 |
最終 合格者数 |
第2次 倍率 |
---|---|---|---|---|
2024 | 957 (287) |
806 (242) |
658 (193) |
1.2 (1.3) |
2023 | 1,017 (354) |
953 (303) |
667 (234) |
1.4 (1.3) |
2022 | 981 (278) |
794 (230) |
618 (176) |
1.3 (1.3) |
2021 | 995 (305) |
795 (254) |
614 (191) |
1.3 (1.3) |
2020 | 856 (242) |
非公表 | 501 (152) |
※1.7 (※1.6) |
2019 | 1,103 (302) |
非公表 | 653 (184) |
※1.7 (※1.6) |
2018 | 1,137 (273) |
非公表 | 639 (158) |
※1.8 (※1.7) |
2017 | 1,213 (265) |
非公表 | 624 (153) |
※1.9 (※1.7) |
2016 | 1,241 (303) |
非公表 | 639 (165) |
※1.9 (※1.8) |
2015 | 1,122 (254) |
非公表 | 655 (168) |
※1.7 (※1.5) |
2014 | 1,039 (173) |
非公表 | 551 (93) |
※1.9 (※1.9) |
2013 | 896 (143) |
非公表 | 471 (87) |
※1.9 (※1.6) |
2012 | 694 (134) |
非公表 | 356 (79) |
※1.9 (※1.7) |
(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。
スポンサーリンク
スポンサーリンク