刑務官

【最新】刑務官(合計)採用試験実施状況まとめ(申込者数、合格者数、倍率、難易度)

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(高卒合計北海道)


申込者数
185
最終合格者数
70
最終合格倍率
2.6


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計北海道)は、185人が応募し、70人が最終合格しました。倍率は2.6倍となりました。

年度 申込者数 最終
合格者数
倍率
2023 177
(48)
69
(20)
2.6
(2.4)
2022 185 70 2.6
2021 176 63 2.8
2020 349 127 2.7

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(高卒合計北海道)


申込者数
185
1次受験者数
132
1次合格者数
121


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計北海道)の第1次試験受験者数は185人で、第1次試験合格者数は121人でした。倍率は1.1倍となりました。

年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率
2023 177
(48)
127
(39)
117
(36)
1.1
(1.1)
2022 185 132 121 1.1
2021 176 120 110 1.1
2020 349 非公表 249 ※1.4

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(高卒合計北海道)


1次合格者数
121
2次受験者数
97
最終合格者数
70


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計北海道)の第2次試験受験者数は97人で、最終合格者数は70人でした。倍率は1.4倍となりました。

年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率
2023 117
(36)
94
(30)
69
(20)
1.4
(1.5)
2022 121 97 70 1.4
2021 110 90 63 1.4
2020 249 非公表 127 ※2.0

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(高卒合計東北)


申込者数
180
最終合格者数
68
最終合格倍率
2.6


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計東北)は、180人が応募し、68人が最終合格しました。倍率は2.6倍となりました。

年度 申込者数 最終
合格者数
倍率
2023 165
(40)
75
(19)
2.2
(2.1)
2022 180 68 2.6
2021 169 64 2.6
2020 307 94 3.3

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(高卒合計東北)


申込者数
180
1次受験者数
125
1次合格者数
108


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計東北)の第1次試験受験者数は180人で、第1次試験合格者数は108人でした。倍率は1.2倍となりました。

年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率
2023 165
(40)
120
(28)
112
(27)
1.1
(1.0)
2022 180 125 108 1.2
2021 169 120 96 1.3
2020 307 非公表 151 ※2.0

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(高卒合計東北)


1次合格者数
108
2次受験者数
92
最終合格者数
68


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計東北)の第2次試験受験者数は92人で、最終合格者数は68人でした。倍率は1.4倍となりました。

年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率
2023 112
(27)
97
(24)
75
(19)
1.3
(1.3)
2022 108 92 68 1.4
2021 96 79 64 1.2
2020 151 非公表 94 ※1.6

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(高卒合計関東甲信越)


申込者数
1,212
最終合格者数
329
最終合格倍率
3.7


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計関東甲信越)は、1,212人が応募し、329人が最終合格しました。倍率は3.7倍となりました。

年度 申込者数 最終
合格者数
倍率
2023 991
(251)
324
(76)
3.1
(3.3)
2022 1,212 329 3.7
2021 1,244 276 4.5
2020 1,552 258 6.0

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(高卒合計関東甲信越)


申込者数
1,212
1次受験者数
719
1次合格者数
654


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計関東甲信越)の第1次試験受験者数は1,212人で、第1次試験合格者数は654人でした。倍率は1.1倍となりました。

年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率
2023 991
(251)
594
(137)
554
(130)
1.1
(1.1)
2022 1,212 719 654 1.1
2021 1,244 758 521 1.5
2020 1,552 非公表 522 ※3.0

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(高卒合計関東甲信越)


1次合格者数
654
2次受験者数
503
最終合格者数
329


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計関東甲信越)の第2次試験受験者数は503人で、最終合格者数は329人でした。倍率は1.5倍となりました。

年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率
2023 554
(130)
432
(95)
324
(76)
1.3
(1.3)
2022 654 503 329 1.5
2021 521 425 276 1.5
2020 522 非公表 258 ※2.0

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(高卒合計東海北陸)


申込者数
313
最終合格者数
100
最終合格倍率
3.1


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計東海北陸)は、313人が応募し、100人が最終合格しました。倍率は3.1倍となりました。

年度 申込者数 最終
合格者数
倍率
2023 256
(61)
104
(23)
2.5
(2.7)
2022 313 100 3.1
2021 345 116 3.0
2020 337 112 3.0

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(高卒合計東海北陸)


申込者数
313
1次受験者数
202
1次合格者数
184


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計東海北陸)の第1次試験受験者数は313人で、第1次試験合格者数は184人でした。倍率は1.1倍となりました。

年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率
2023 256
(61)
172
(37)
159
(37)
1.1
(1.0)
2022 313 202 184 1.1
2021 345 235 204 1.2
2020 337 非公表 191 ※1.8

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(高卒合計東海北陸)


1次合格者数
184
2次受験者数
139
最終合格者数
100


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計東海北陸)の第2次試験受験者数は139人で、最終合格者数は100人でした。倍率は1.4倍となりました。

年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率
2023 159
(37)
127
(29)
104
(23)
1.2
(1.3)
2022 184 139 100 1.4
2021 204 163 116 1.4
2020 191 非公表 112 ※1.7

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(高卒合計近畿)


申込者数
620
最終合格者数
196
最終合格倍率
3.2


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計近畿)は、620人が応募し、196人が最終合格しました。倍率は3.2倍となりました。

年度 申込者数 最終
合格者数
倍率
2023 597
(140)
152
(39)
3.9
(3.6)
2022 620 196 3.2
2021 848 185 4.6
2020 810 168 4.8

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(高卒合計近畿)


申込者数
620
1次受験者数
360
1次合格者数
321


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計近畿)の第1次試験受験者数は620人で、第1次試験合格者数は321人でした。倍率は1.1倍となりました。

年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率
2023 597
(140)
358
(83)
319
(74)
1.1
(1.1)
2022 620 360 321 1.1
2021 848 512 383 1.3
2020 810 非公表 359 ※2.3

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(高卒合計近畿)


1次合格者数
321
2次受験者数
260
最終合格者数
196


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計近畿)の第2次試験受験者数は260人で、最終合格者数は196人でした。倍率は1.3倍となりました。

年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率
2023 319
(74)
262
(55)
152
(39)
1.7
(1.4)
2022 321 260 196 1.3
2021 383 304 185 1.6
2020 359 非公表 168 ※2.1

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(高卒合計中国)


申込者数
259
最終合格者数
72
最終合格倍率
3.6


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計中国)は、259人が応募し、72人が最終合格しました。倍率は3.6倍となりました。

年度 申込者数 最終
合格者数
倍率
2023 201
(58)
73
(17)
2.8
(3.4)
2022 259 72 3.6
2021 243 91 2.7
2020 251 75 3.3

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(高卒合計中国)


申込者数
259
1次受験者数
163
1次合格者数
137


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計中国)の第1次試験受験者数は259人で、第1次試験合格者数は137人でした。倍率は1.2倍となりました。

年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率
2023 201
(58)
127
(32)
117
(30)
1.1
(1.1)
2022 259 163 137 1.2
2021 243 166 143 1.2
2020 251 非公表 126 ※2.0

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(高卒合計中国)


1次合格者数
137
2次受験者数
114
最終合格者数
72


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計中国)の第2次試験受験者数は114人で、最終合格者数は72人でした。倍率は1.6倍となりました。

年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率
2023 117
(30)
98
(26)
73
(17)
1.3
(1.5)
2022 137 114 72 1.6
2021 143 124 91 1.4
2020 126 非公表 75 ※1.7

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(高卒合計四国)


申込者数
167
最終合格者数
56
最終合格倍率
3.0


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計四国)は、167人が応募し、56人が最終合格しました。倍率は3.0倍となりました。

年度 申込者数 最終
合格者数
倍率
2023 121
(15)
50
(9)
2.4
(1.7)
2022 167 56 3.0
2021 209 63 3.3
2020 172 58 3.0

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(高卒合計四国)


申込者数
167
1次受験者数
124
1次合格者数
104


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計四国)の第1次試験受験者数は167人で、第1次試験合格者数は104人でした。倍率は1.2倍となりました。

年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率
2023 121
(15)
86
(14)
82
(13)
1.0
(1.1)
2022 167 124 104 1.2
2021 209 147 126 1.2
2020 172 非公表 110 ※1.6

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(高卒合計四国)


1次合格者数
104
2次受験者数
93
最終合格者数
56


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計四国)の第2次試験受験者数は93人で、最終合格者数は56人でした。倍率は1.7倍となりました。

年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率
2023 82
(13)
75
(12)
50
(9)
1.5
(1.3)
2022 104 93 56 1.7
2021 126 111 63 1.8
2020 110 非公表 58 ※1.9

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(高卒合計九州)


申込者数
820
最終合格者数
144
最終合格倍率
5.7


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計九州)は、820人が応募し、144人が最終合格しました。倍率は5.7倍となりました。

年度 申込者数 最終
合格者数
倍率
2023 952
(311)
169
(58)
5.6
(5.4)
2022 820 144 5.7
2021 979 139 7.0
2020 1,127 173 6.5

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(高卒合計九州)


申込者数
820
1次受験者数
433
1次合格者数
309


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計九州)の第1次試験受験者数は820人で、第1次試験合格者数は309人でした。倍率は1.4倍となりました。

年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率
2023 952
(311)
425
(105)
358
(101)
1.2
(1.0)
2022 820 433 309 1.4
2021 979 476 325 1.5
2020 1,127 非公表 360 ※3.1

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(高卒合計九州)


1次合格者数
309
2次受験者数
236
最終合格者数
144


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計九州)の第2次試験受験者数は236人で、最終合格者数は144人でした。倍率は1.6倍となりました。

年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率
2023 358
(101)
258
(64)
169
(58)
1.5
(1.1)
2022 309 236 144 1.6
2021 325 251 139 1.8
2020 360 非公表 173 ※2.1

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(高卒合計沖縄)


申込者数
359
最終合格者数
10
最終合格倍率
35.9


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計沖縄)は、359人が応募し、10人が最終合格しました。倍率は35.9倍となりました。

年度 申込者数 最終
合格者数
倍率
2023 337 10 33.7
2022 359 10 35.9
2021 319 22 14.5
2020 330 4 82.5

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(高卒合計沖縄)


申込者数
359
1次受験者数
96
1次合格者数
20


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計沖縄)の第1次試験受験者数は359人で、第1次試験合格者数は20人でした。倍率は4.8倍となりました。

年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率
2023 337 81 14 5.8
2022 359 96 20 4.8
2021 319 86 39 2.2
2020 330 非公表 8 ※41.3

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(高卒合計沖縄)


1次合格者数
20
2次受験者数
12
最終合格者数
10


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計沖縄)の第2次試験受験者数は12人で、最終合格者数は10人でした。倍率は1.2倍となりました。

年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率
2023 14 11 10 1.1
2022 20 12 10 1.2
2021 39 27 22 1.2
2020 8 非公表 4 ※2.0

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(高卒合計計)


申込者数
4,115
最終合格者数
1,045
最終合格倍率
3.9


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計計)は、4,115人が応募し、1,045人が最終合格しました。倍率は3.9倍となりました。

年度 申込者数 最終
合格者数
倍率
2023 3,797
(924)
1,026
(261)
3.7
(3.5)
2022 4,115 1,045 3.9
2021 4,532 1,019 4.4

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(高卒合計計)


申込者数
4,115
1次受験者数
2,354
1次合格者数
1,958


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計計)の第1次試験受験者数は4,115人で、第1次試験合格者数は1,958人でした。倍率は1.2倍となりました。

年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率
2023 3,797
(924)
2,090
(475)
1,832
(448)
1.1
(1.1)
2022 4,115 2,354 1,958 1.2
2021 4,532 2,620 1,947 1.3

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(高卒合計計)


1次合格者数
1,958
2次受験者数
1,546
最終合格者数
1,045


2022年度の刑務官職員採用試験(高卒合計計)の第2次試験受験者数は1,546人で、最終合格者数は1,045人でした。倍率は1.5倍となりました。

年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率
2023 1,832
(448)
1,454
(335)
1,026
(261)
1.4
(1.3)
2022 1,958 1,546 1,045 1.5
2021 1,947 1,574 1,019 1.5

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

海上保安学校

【最新】刑務官(合計)採用試験実施状況まとめ(申込者数、合格者数、倍率、難易度)

試験実施状況まとめ
国家総合職の試験実施状況
院卒区分
行政区分 人間科学区分 デジタル区分 工学区分
数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分 農業科学・水産区分 農業農村工学区分
森林・自然環境区分 全区分合計(法務除く) 法務区分
大卒程度
政治・国際区分 法律区分 経済区分 人間科学区分
デジタル区分 工学区分 数理科学・物理・地球科学区分 化学・生物・薬学区分
農業科学・水産区分 農業農村工学区分 森林・自然環境区分 全区分合計(教養除く)
教養区分
国家専門職の試験実施状況
大卒程度
国税専門官 財務専門官 労働基準監督官A 労働基準監督官B
皇宮護衛官 矯正心理専門職A 矯正心理専門職B 法務教官A
法務教官B 法務教官A(社会人) 法務教官B(社会人) 保護観察官
法務省専門職員合計 食品衛生監視員 航空管制官 海上保安官
高卒程度
皇宮護衛官 入国警備官(高卒) 入国警備官(高卒(社会人)) 入国警備官(高卒計)
気象大学校学生 海上保安大学校学生 海上保安学校学生(船舶運航システム課程) 海上保安学校学生(航空課程)
海上保安学校学生(情報システム課程) 海上保安学校学生(管制課程) 海上保安学校学生(海洋科学課程) 海上保安学校学生(合計)
航空保安大学校学生(航空情報科) 航空保安大学校学生(航空電子科) 航空保安大学校学生(合計)
税務職員
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸
近畿 中国 四国 九州
沖縄
国家一般職の試験実施状況
大卒行政区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
大卒技術系区分
デジタル・電気・電子区分 機械区分 土木区分 建築区分 物理区分
化学区分 農学区分 農業農村工学区分 林学区分
高卒事務系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
高卒技術系区分
北海道 東北 関東甲信越 東海北陸 近畿
中国 四国 九州 沖縄
農業土木 林業 全区分合計(事務系含む)
その他
国家公務員中途採用者(就職氷河期世代)
裁判所事務官の試験実施状況
院卒総合職 大卒総合職 大卒一般職 高卒一般職 家庭裁判所調査官補
国会職員の試験実施状況
衆議院事務局 衆議院法制局 参議院事務局 参議院法制局 国立国会図書館
東京都庁の試験実施状況
Ⅰ類A
事務 土木 建築 機械 電気
合計
Ⅰ類B(一般方式)
行政(一般方式) 土木(一般方式) 建築(一般方式) 機械 電気
環境検査 林業 畜産 水産 造園
心理 福祉A 福祉C 衛生監視 栄養士
獣医 薬剤A 薬剤B 合計
Ⅰ類B(新方式)
行政(新方式) ICT(新方式) 合計
Ⅱ類
司書 栄養士 合計
Ⅲ類
事務 土木 建築 機械 電気
合計 障害者事務
キャリア活用
資金運用 財務 不動産 医療事務 土木設計施工
測量 建築構造 建築施工 機械設備 電気設備
ICT 林業 公園整備 児童心理 児童福祉
都市農業振興 合計
就職氷河期
Ⅰ類B Ⅲ類
国立大学法人等の試験実施状況
北海道地区 東北地区 関東甲信越地区 東海・北陸地区 近畿地区
中国・四国地区 九州地区

申込者数、最終合格者数、最終合格倍率(合計)




年度 申込者数 最終
合格者数
倍率

申込者数、第1次試験受験者数、第1次試験合格者数(合計)




年度 申込者数 第1次
受験者数
第1次
合格者数
第1次
倍率

(※)申込者数/第1次試験合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。

第1次試験合格者数、第2次試験受験者数、最終合格者数(合計)




年度 第1次
合格者数
第2次
受験者数
最終
合格者数
第2次
倍率

(※)第1次試験合格者数/最終合格者数
(※)( )内の数字は、女性を内数で示す。